2020年8月28日金曜日

弥彦まで延線!にしかん観光ぐる~んバス

 ぐるーんバスリニューアル

大ニュースです!角田山を一周ぐるーんと周る土日運行のバスが弥彦まで延長になりました 進行方向も時計回り&反時計回りに増便!めっちゃ使いやすくなりますねー 弥彦は行楽シーズン駐車場探すのが大変なので、これで行けるなら便利便利♪ 運行は9月12日スタートです



新潟にしかん ぐる~んバスとは

新潟市西蒲区のシンボルである、角田山をぐる~んと一周走る観光バスです。角田山の周辺にはワイナリー、公園、レストラン、酒蔵、道の駅など見所が沢山!

土日限定の運行ですが、運賃は大人でなんと200円、一日フリーパスで500円で乗れちゃうのです。バス停ごとに見所は沢山ありますが、にしかんエリアはとっても風光明媚なのでただ乗車するだけでも楽しいコースです。



旧コースで乗車してみた時のブログ。上堰潟公園バス停は第一駐車場寄りに少し移動しました。笹祝にちょっと近づきましたね



9月12日より弥彦方面へ延伸&双方向運行に!

ぐる~んバスはこの度パワーアップすることになりました!今まで角田山を反時計回りに回る一方向のみの運行でしたが、時計回り便も出来て双方向に。より行きたいスポットから行きたいスポットへ便利に移動することが可能に。

さらにさらに、弥彦方面へ路線が延伸することになりました。弥彦は新潟県きっての観光名所ですが、路線バスが無く、行楽シーズンには駐車場が激コミする場所。ぐる~んバスで行けるとなれば、とても楽に行き来できるようになります!



ぐるーんバスリニューアル



夢の にしかん醸造酒飲んだくれコース


新潟市西蒲区に西蒲原郡弥彦村。あわせて「にしかん」エリアには多くのお酒の醸造所があります!そのバリエーションは全国屈指!そのにしかんを結ぶバスの就航は酔っ払いたちの長年の夢でした!


見学や試飲が可能な醸造所だけでも

日本酒蔵 笹祝(上堰潟公園 下車)/宝山(宝山 下車)

ワイナリー カーブドッチ/フェルミエ/カンティーナジーオセット/ドメーヌショオ/ルサンク/レスカルゴ(全てカーブドッチ 下車)

ブルワリー 弥彦ブリューイング(彌彦神社前下車)

つまり日本酒蔵×2、ワイナリー×6、ブルワリー×1と周りきれないほどあるのです(抜けがあったら申し訳ありません。。。)


トレッキングも最高!

ぐる~んバスで登山.jpg


ぐる~んバスが回る角田山、そして今回加わった弥彦の弥彦山。こちらは多くの登山道を持つトレッキングに最高な山!

角田山は海抜0mから海をバックに登山が出来る「灯台コース」は愛好家屈指の人気スポットですし、弥彦山はロープウェーが頂上近くまで整備されているのでお子様連れでも安心して登山が楽しめる山です。

頂上からの景色は雄大な蒲原平野を一望できます。新潟って本当に米処だなぁというのが体感できますよ。


角田山登山について

https://www.city.niigata.lg.jp/smph/nishikan/about/kankou/kakudayama/index.html

弥彦山のロープウェーについて

https://www.hotel-juraku.co.jp/yahiko/



ぐる~んバスを是非ご利用ください!!

ぐる~んバスの情報はこちらのサイトに詳しく情報が載ってゆきます

https://www.niigatawestcoast.jp/bus

恐らく世界一有意義な200円が出来るハズ(勝手に言ってます)。「にしかん」へ遊びに来てくださーい

2020年8月18日火曜日

熟成粕の使い方



熟成粕の季節!

笹祝酒造の酒粕には2種類あります。1つは冬の酒仕込みシーズンに出荷する新粕、もう1つは夏真っ盛りの7~8月から出荷を開始する熟成粕(奈良粕)です。


新粕とは

新粕はよく見る板状の酒粕。醗酵中の日本酒は米がドロドロに溶けたおかゆ状態。これをコーヒーのようにドリップする事で、液体の「日本酒」と個体の「酒粕」に分離されます。笹祝の日本酒の絞り機は左右から板で圧縮するタイプ。これにより平べったい酒粕が出来る訳です。

ちなみに販売されてる新粕の多くは四隅がキッチリ整った綺麗な四角形ですが、あれは蔵の人が包丁で切って整えているからです。全てが全て綺麗な形で出てくるわけではありませんので、選別した形の良い物が新粕として商品になります。

熟成粕とは

新粕として売り出せない形の崩れたもの、または切り落とした酒粕の端部分。それらは酒粕熟成用のタンクの中に投げ込まれます。タンクの中には袋が貼ってあり、空気が入らないように口を絞って密閉。重石(時に蔵人)をのっけて、そのまま夏場まで常温で放置。

すると板状だった酒粕は徐々に褐色がかっていき味わいや香りも熟成。酒粕中の糖分とアミノ酸が反応し、うまみたっぷりの熟成粕となります。


熟成粕の使い方


①奈良漬をつくる


熟成粕は別名、奈良粕とも言われています。保存性が高くて美味しい奈良漬けを漬けるなら新粕より熟成粕のほうが圧倒的に美味しく出来ますよ!!

以下、笹祝オススメの奈良漬けレシピです。




(作り方)
 ①粕床(酒粕2㎏+上白糖500g+塩1合)を
  2つ作ります。
 ②1つ目の粕床にお好みの野菜を入れ、
  1週間程そのままおきます。この時、必ず
  野菜は粕に隠れるように入れます。
 ③②の野菜を取り出し、2つ目の粕床に入れ
  ます。あとはずっとこの粕床に入れておき
  ます。お好きな時に取り出し、軽く水で洗っ
  て頂きます。

(上手に作るポイント)
 ・必ず野菜は粕床に隠れるように入れます。
 ・なす以外の野菜は軽く塩もみし2時間から
  半日ほど置きその後、水分をしっかりきっ
  て漬けます。
 ・なすは洗ってヘタを取り水気を拭いて丸ご
  と粕床へ。
 ・必ず粕床は2つ用意しましょう。
 ・粕床2㎏に対して、野菜2㎏までが適量です。







☆奈良漬に適した野菜(新ショウガ・みょうが・うり・そうめんかぼちゃ・人参・ごぼう・なす など)

★奈良漬に少し不向きな野菜(根ショウガ・きゅうり)




②お料理の隠し味としてつかう


熟成粕は味噌の様に柔かくスプーンで簡単に掬えます。強い旨味と香味、そして栄養分を加えてくれるので是非かくし味に使ってみてください!

オススメ料理味噌汁、カレー、グラタン、クッキー、スポンジケーキ





熟成粕の保存方法と注意点


酒粕は温度が高いほど熟成が更に進みます。数カ月で使い切るならば冷蔵保管で品質を保つことが出来ます。開封後はタッパーのような容器に詰め替えると日々使うにも便利です♪

熟成粕は日本酒の副原料なのでアルコール分を含みます。そのまま食べるとアルコールを摂取してしまうので、お車を運転の方や20歳未満の方が食べるには、水に溶かして沸騰させるなどしてアルコール分を飛ばしてください。




笹祝の酒粕の熟成酒粕の入手方法


笹祝酒造、または笹祝の取引酒屋様にお問い合わせください。新潟市西蒲区ですと大き目の直売所さんにも並んでいます(毎年とても沢山売れますw)。


2020年8月7日金曜日

にほんのくらしにスパイスを。



これは新潟県三条市にあるスパイス専門店「三条スパイス研究所」さんのテーマです。笹祝の新商品 日本酒専用のスパイス SAKETO 3spices mix はスパ研さんとの共同開発を行いました。

三条スパイス研究所さんについて
http://spicelabo.net/


SAKETO 3spices mixについて
https://sasaiwaishuzo.blogspot.com/2020/07/saketo-sasasunday-3spices-mix-set.html

日曜日の日本酒。サササンデーについて
https://sasaiwaishuzo.blogspot.com/2020/06/sasasunday.html










説明がありません



8月8日(土)、9日(日)の二日間、この研究成果の発表という形で、ポップアップショップを三条スパイス研究所さんでやらせて頂く事になりました!

スパイスと日本酒の融合について、笹祝社長の笹口亮介がお店に立ち(お酒のサーブもします)、開発経緯や今考えている事、笹祝が思う日本酒の新しい未来について語らせて頂きます。

当日は和・洋・中の日本酒専用スパイスミックス『SAKETO 3spices mix』も販売します。またドリンクとしてスパイスを漬けこんだ笹祝の日本酒『サササンデー』を提供させて頂きます。


いつも通りの食事も出来ますので、皆様是非遊びに来てください!!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◎ご来店の方へ
夏に向けて多地域からのお問い合わせもいただいております。いましばらく感染対策として、
【関東圏内からご来店の方】の利用をお断りしております。
ご理解のほど宜しくお願い致します。
◎予防対策について、スタッフはマスク・手袋着用とさせていただきます。また、デモンストレーションの際はお席の間隔をあけてご覧いただけるように配置したいと思いますのでご了承ください。
-----------------------


▷イベント内容はこちら
■8/8(土)、9(日)の2日間は『 笹祝酒造×三条スパイス研究所 「SASA・SUNDAY」Lab. 』、として笹祝酒造株式会社の笹口社長が来店!
今回新発売となった『SAKETO SASA・SUNDAY 3spices mix set』『SAKETO 3spices mix』について店頭でご紹介頂きます。
キンキンに冷えた「SASA・SUNDAY サササンデー」にお好みのスパイスを浸してお楽しみください!
①『 笹祝酒造×三条スパイス研究所 POP-UP SHOP「SASA・SUNDAY」Lab. 』   
日 程|2020年8月8日(土)、9日(日)
時 間|11:00〜14:00
会 場|三条スパイス研究所店内
「SASA・SUNDAY」の注文は三条スパイス研究所でとなります。
-----------------------
■そして8/10(祝月)〜16(日)の夕方から出現するサンセットバー『 SPICE LAB Summer Night BAR 』も8/10からオープンします。
三条スパイス研究所に出現するNight BAR。期間中は笹祝酒造の「SASA・SUNDAY」を始めとするアルコールに、限定スパイスフードも販売。仕事帰りや夏の夕方から飲みたくなる気軽なサンセットタイムお楽しみください。
②『 SPICE LAB Summer Night BAR 』 
日 程|2020年8月10日(祝月)〜16日(日)
時 間|15:00〜20:00(L.o.19:00)
会 場|三条スパイス研究所


※三条スパイス研究は「前注文・前支払い制」、ランチタイムの混雑時にお客様の安全距離を保ちつつご案内させていただく為、連休中は店内出入口を制限してご案内しております。マスク着用・アルコール消毒にご協力ください。



2020年8月4日火曜日

8月の笹祝販売会のお知らせ


長かった梅雨もようやく明け、暑い暑い夏がやってきました

この夏はお取引の酒屋のご協力により、笹祝の販売会を複数予定しております。
是非足をお運びください!

【新潟県内】
わたご酒店(新潟市江南区亀田)    8月13日(木)
ぽんしゅ館長岡(長岡市長岡駅内)   8月15日(土)、16日(日)

【新潟県外】

信濃屋 マルイ北千住店(東京都足立区) 8月 7日(金)~10日(月)
御徒町 吉池(東京都台東区)      8月14日(金)~16日(日)

※ 店舗名クリックで各HPへ

それに伴い、笹祝の直売所の営業日は以下の通りです。


夏にオススメの日本酒を沢山用意しております♪


2020年8月1日土曜日

店頭試飲の一時中止のお知らせ




8月1日より直売所の試飲を中止させて頂きます。


Covid-19の新潟県内での感染者増を鑑み、当面の間 笹祝酒造の直売所での日本酒試飲をお休みさせて頂きます。お酒やジェラート、グッズ他の購入は引き続き可能です。

対応が時々に変わってしまいますが、事態の好転次第で再開させて頂きますので、今しばらくお待ちください。

何卒宜しくお願い致します。

笹祝酒造株式会社

笹祝便り 令和2年8月号

令和2年8月号更新しました。